今さら聞けない。SEOとは?広告なしで長く集客できる方法
あなたはSEOに対してどのような認識を持っているでしょうか?
「言葉は知っているけど、具体的に何をするのか分からない」「SEO対策は集客力アップに必要なことじゃないの?」など、漠然としたイメージを持っていないでしょうか。
今回の記事では、SEOの基本となる考え方をご紹介しています。
SEO対策は正しく使えば役に立つものですが、ある勘違いによってペナルティを受ける使い方をしてしまうこともあります。
SEO対策でより良い成果を得るためにも、ぜひ今回の記事で基本の考え方を覚えていってください。
そもそもSEOって何?
SEO対策というのは端的に言えば、検索エンジンの最適化をすることです。
皆さんは集客力を上げるため、もしくは認知度を上げるためなど、様々な目的のためにホームページ制作を始めますよね。
それらの目的を達成するには、より多くの人に見てもらう必要があります。
これには、検索結果で上位表示させることが有効な手段なのです。
つまり、Web検索したときに上位表示させるための施策がSEO対策だとまずは覚えておいてください。
SEO対策がなぜ必要なの?
より多くの人たちに見てもらうのに必要なのがSEO対策と言いましたが、その必要性がさらに分かるデータをこれからご紹介します。
以下の内容は、SISTRIX社が検索順位ごとのクリック率を調べた結果に関する記述です。
(SISTRIXホームページより引用) |
ここには、1位のサイトのクリック率は28.5%でなんと2位になると一気に15.7%、10位だとたったの2.5%に下がるという内容が書かれています。
さらにそれより順位が下がると、たとえ1ページ目に表示されたサイトでもクリック率は大幅に下がってくることも分かっています。
せっかくサイトを作っても見てもらえなければ意味がありません。
SEO対策は、サイトを作った後、より多くの人に見てもらうために必要な施策だということが理解していただけると思います。
SEOを始めるときに、知っておくべき知識
SEOの大切さがわかったところで、ここからはSEO対策の前に知っておくべき知識をご紹介します。
Google検索エンジンの基準となる考え方
大事なのは、検索エンジンの仕組みを作っているGoogleの考え方を知ることです。
実際に日本で使われる検索エンジンのほとんどは、Google検索エンジンのアルゴリズムを使っています。
Googleのウェブマスター向けガイドラインには、サイトを作る際に基本となる考え方が載っています。
基本方針の中には「検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。」(Googleホームページ ウェブマスター向けガイドラインより引用)と書かれています。
もし、この意図に反してサイトを上位表示させるためだけにSEO対策を行うと、Googleによって「順位が圏外になる」や「インデックスが削除される」などのペナルティを受けてしまいます。
あくまでSEO対策は検索ユーザーに役立つサイトを作る上で利用して、その結果上位表示が付いてくるものだと認識しておきましょう。
検索キーワード選定の重要性
ブログやメディア記事を書く際に重要なのが検索キーワードを選ぶことです。
検索ユーザーは自分の知りたい内容に関係するキーワードを入力し、その結果表示されるサイトを閲覧します。
このことから、検索者のニーズに合わせたキーワード選定が必要だと分かります。
的外れなキーワードを選んでしまうと、まるで調理用の新鮮な魚が欲しい人にお寿司屋さんを紹介するかのような的外れた集客になる可能性があります。
これでは正しく集客ができません。
どのような人にアプローチしたいのか、ペルソナ設定を年代や性別、職業などまで細かく考え、対象者のニーズに沿ったキーワード選定を慎重に行いましょう。
メリットとデメリットを知ろう
ここではSEO対策のメリットやデメリットをいくつかご紹介します。
まず始めに主なメリットは以下になります。
メリット
|
このように、SEO対策によるメリットはあまりコストをかけずに長期的な集客効果や認知を得られるところです。
一方、主なデメリットは以下になります。
デメリット
|
一口にSEO対策と言っても、良質なコンテンツを作り上げるには時間がかかります。
コストがかからない分、手間と時間がかかるという点がデメリットと言えるでしょう。
具体的なSEO対策について
ここからは具体的なSEO対策についていくつかご紹介します。
-
有益なコンテンツを増やす
-
内部SEO
- 外部SEO
これらの内容を簡単にご紹介します。
まず初めに行うことは有益なコンテンツを増やすことです。
ブログ、SNSでの情報配信を行い、消費者にとって役立つコンテンツを増やしていきましょう。
内部SEOは、サイト内で行うSEO対策です。対策法をいくつか羅列します。
-
内部リンクを設置する
-
タイトルタグ、メタディスクリプション、見出しタグの最適化
- XMLサイトマップの設置
次に外部SEOについてご紹介します。
これは、自分で作成したサイト以外のリンクから訪問者を集めることです。
ですが、外部SEOで即時効果のある方法はありません。
もちろん自作自演で意図的にリンクを貼ることはペナルティの対象です。
根気強く運用を続け、検索ユーザーの信頼を得ることが一番の外部SEOになります。
たとえば、消費者の声を得やすいSNSの運用も有効な方法の一つです。
SEOには長期的な対策が必要
サイトを作成したら、すぐにでも多くの人に見てもらいたい!と思うかもしれません。
しかし、小手先だけ使って上位表示してもすぐにサイトの検索順位が下がったり、圏外になったりとペナルティを受けてしまいます。
まずは自分たちのサービスを誰に喜んでもらいたいかを考えて、その人たちが検索するであろうキーワードを決めましょう。
そこから地道に有益なコンテンツを作成していき、同時にSEO対策を行うことが大切です。
ぜひ参考にしてみてください。
<参考・引用元>
SISTRIX『Why (almost) everything you knew about Google CTR is no longer valid』
Google『ウェブマスター向けガイドライン』